茶道部の活動


茶道部は週1回練習を行っています。練習内容は主に 1年生で基本的な作法を身につけ、2、3年生で色々な お点前が出来るように練習し、展覧会のお茶会へと臨みます。 展覧会では1人1人が着物を着て日頃の練習の成果を発揮します。 夏合宿は、去年は京都へ行き裏千家今日庵や妙心寺などのお茶室を 見学したり、信楽へ行き茶碗作りに挑戦しました。
茶道部というと日本の伝統的なものとしてかたくるしい部と 思われますが我が茶道部はとても明るく上下関係があまりないので、 あだ名で呼びあったりお茶やおかしを食べながら色々なことを 話し、みんなで仲良く楽しんでいます。そして、今年はまた新たな 新入生を迎えて部員全員で頑張ろうと思っています。


戻る