夏合宿(8月)

志賀高原にて、基礎の再確認・体力強化を中心に4泊5日の合宿を行っています。
1年生にとっては初めての合宿であり、きついものではありますが、これを乗り越えて皆心身ともに強くなって帰ってきます!
慶應jr.杯(9月)

一貫教育校(中等部・普通部・湘南藤沢中等部の3校)同士の交流を深め、刺激を与えあう場として毎年9月初旬に行われており、今年で16回を数えます。3年生・2年生が2ポイント、1年生が1ポイントと勝ち点を決め、合計得点で毎年優勝を競っています! (ちなみに中等部の優勝は、15回です。)
慶應バスケットボールフェスティバル(12月)
12月下旬には幼稚舎から大学体育会まで、すべての一貫教育校のバスケ部が一堂に会して交流を深める、バスケットボールフェスティバルが行われます!高校生や大学生の試合を見て学べるうえに、各校対抗の3Pコンテストやドリブルリレーなどのレクリエーションもあるため、生徒にとって非常に充実した1日となります!
写真は毎年恒例のレクリエーションの一つ、大学体育会有志による寸劇です。個性豊かな大学生のコントで日吉会堂が笑いに包まれます。。。
1年生大会(12月)
毎年12月下旬に、14校の私立中の間で行います。1年生にとっては初めての大会であり、優勝を目指して毎年頑張っています!
写真は昨年3位入賞した際の表彰式です。